BARREL
(前へ・・戻る)
COONLEY,1 のような重厚感と繊細さを併せ持つ椅子は、プレイリーハウスによく会う椅子として、それなりにライトらしい。
しかし、なんとなく、もっと「こてこて」のイメージがあるのだ。
手元にあるもう1冊
「フランク・ロイド・ライト回顧展(1991年カタログ) フランク・ロイド・ライト回顧展実行委員会 」
を開く。
ありました、旧帝国ホテルの椅子。それと旧帝国ホテルの宴会場と椅子の写真。
どうも、ここら辺が、頭の中に、私の頭の中にこびりついているらしい。
それと、どうも赤・青の色で鮮烈なミッドウェイチェアのイメージもある。が、Caccina社で、もかつて販売していたようであるが、現在は販売していないらしい。
ここで、もう一つ、僕的な発見があった。
どうも、この帝国ホテルやミッドウェイガーデンの椅子は、ライトのデザインが過渡的な時期の椅子なのであるのではないか。
前半のプレーリー期のデザイン、そして、後半のユーソニアン・ハウスの時期になるのであるが、帝国ホテルやミッドウェイガーデンはその中間に位置する。
椅子のデザインも同様で、重厚で繊細、古典的デザインから、板材で構成された、スツールや椅子になる。よりシンプルな構成に向かっているのだ。
私のライトのイメージの椅子とは、この二つの間に挟まれた時期、彼が、試行錯誤で、バロック的デザインになっていた時期かも知れないと思った。
もう一つ、住宅ための椅子、後世のワックスマン社屋の家具デザインもしている。しかし、帝国ホテルやミッドウェイガーデンの椅子は、商業施設のいすであり、コマーシャリズムを意識したデザインだとすれば、ライトの中では異色であろう。
つまり、私のライトの椅子のイメージは、彼の生涯の中では、決して本流の家具デザインでは無いかもしれない。
改めて、「フランク・ロイド・ライト回顧展(1991年カタログ)」をみると、COONLEY,1 のハイバックにしたデザインのものが、W.マーティン邸(1903)のダイニングテーブルと椅子として紹介されていた。それもプレーリー期の装飾美術の例として。
そして、プレーリー期の椅子の頂点に立つのが、
BARREL
なのだと思う。
ダーウィン D.マーチン氏の家のために作ったようだが、この家もアメリカの歴史的ランドマークに指定され、今は公開されている。そのホームページで、大豪邸だったのがわかるよ。
「タリアセンにある自分の居間用として12脚作らせて使用」とメーカーの解説にあるが、その居間の写真がこちら。
前出のFrank Lloyd Wright in the Realm of Ideas に掲載されていました。たぶんよく使われる写真で、よく見る感じがします。
低い部分の天井と、高い部分の天井、石のテクスチャー、2階のたぶんバルコニーも含むインテリアの水平と垂直の構成、こんな要素が存分に含まれていていかにもライトらしい。
その真ん中にこの椅子が3脚置かれている。吹き抜けの高い天井の下に、円筒形で、縦格子の椅子は、背が低いにもかかわらず、伸びやかに見える。この空間にはピッタリって感じがする。
椅子そのものだけ見ても、「ライトはこれを非常に気に入り」というだけあって、優雅な感じだよね。
円筒形の形が、そうさせているのだと思う。
それと、ディティールも繊細だと思う。手摺と背の接する部分は、半円形の部材がついていて、ちょっとしたアクセントになっている。たぶん補強って、意味もあるような気がするけどね。・・しかし、BARRELの後期のモデルにはこれは無い。より、シンプルになっているようだ。
さらに、座面のふくらみが上側だけでなく、下側にも膨らんでいて、つまり、凸レンズみたいで、UFOみたいだ。今見ても、おしゃれな感じがする。・・うーん、クッションの構造がどうなっているかも気になるのではあるが・・??
こんなことで、昨今の評価では、BARREL が、ライトの椅子の代表格とでも言えそうだ。
簡単に、書くつもりでしたが、改めてフランク・ロイド・ライトを勉強しちゃいました。
BARREL
リプロダクト製品??でも高価です。
フランク・ロイド・ライト/バレルチェア/イタリア- アルビア社製
(前へ・・戻る)
0 コメント:
コメントを投稿