バルセロナチェア

バルセロナチェアが、欲しくて欲しくて、いま、事務所の応接で使っています。 (事務所内の紹介は、こちら。ちなみに吹き抜け・オール電化床暖房住宅 …デザイン注文住宅(実務偏)の竣工写真でも使っています。) 右の写真の白いのがそれ。巨匠建築家ミース・ファン・デル・ローエが、1915年のバルセロナ博覧会で、バルセロナ・パビリオンを設計し、その際スペイン国王をお招きするためにデザインされた椅子。そのためか、椅子の王様って言われています。って言うのは、建築家の常識。 ところで、感じは、幅ががったっぷりあって、確かにリッチネス。 ミースがデザインした椅子で、共通なのですが。ドイツ人やスペイン人にサイズを合わせたせいか、座面が高く、日本人にとっては、もてあまし気味。この椅子に関しても、座面は低いが、座の先端が高く、やっぱり、かかとがちょっぴり浮く感じになります。 はじめに、出会ったは、前職の堀池研究所で、応接室に置いてありました。僕が駆け出しのころ、ちょっと暇だった時期があって、事務所内の備品を、全部リスト化し、整理させられたことがありました。堀池秀人先生、一流後好みで、有名な椅子が、結構ぞっくりそろっていたんですね。 当時は、そんなデザイナー椅子ほとんど、普通の人は、お目にかかれなかった。いまでこそ、外資系の企業が、日本にも多くなって、デザイナー椅子も多く使われるようになったと思いますが・・。 この椅子、そんなデザイナー椅子の中でも、値段も飛びぬけてダントツno1です。やっぱり椅子の多さまですね。外資系の企業の応接では、この椅子がしっかり置かれているのを良く見かけます。 で、本物は、ノル社製で、こちら、Knoll(ノール)...
Read more

バルセロナオットマン

椅子の良さについては、バルセロナチェアと同様である。オットマンとしては、大き目かな。でも、それゆえ、使い方が広がるのがいい。バルセロナチェアの、足元に置けば、まさにゆったり、足を伸ばして休める。ちょっとしたベッドみたいにね。僕の部屋はそんな大きくないから、お客さんが来たら、お客さんは、チェアに座ってもらって、僕は、オットマンに座り、スツールとして利用している。まったく、問題なしだよ。また、もっと邪魔になった、このオットマンを、他の部屋にもって行っちゃえばいい。このシリーズのいいところは、いろいろなバリエーションを組んで使えることもひとつの魅力だと思う。一つ一つがでかいのも、あながち悪いことではないよ。  右は、僕の事務所の...
Read more

Air Chair

「ジャスパー・モリソンがデザインしたAir Chair。オフィス、会議室、セミナー会場などの他目的スペースでの活用を可能にしたスタッキングチェアです。・・ニューヨーク現代代美術館やパリ国立近代美術館など、世界のミュージアムにも永久保存されています。」が販売会社の宣伝文句。 私の場合、仕事の打合せ用に利用する目的と、ゲストルームとして利用することもあるので、ダイニングに様な利用も考えれれる。事務所の打ち合わせ用の椅子というと、いかにも事務的で素っ気無かったり、少し長い時間の利用は疲れそうな椅子が多い。その点、このマジス、Air Chairは、幅もしっかり取ってあり、背もたれの具合もいい。 デザインも、シンプルでさりげないので、幅の広い利用ができる。デザイン性の高い椅子は、とかく部屋の雰囲気を決定するまでに、デザイン・視覚上の影響力が大きい傾向にある。その点、この椅子は、あくまでもシンプル。まだって特徴的な形でもないし、材料も一種類、全てプラスチックだ。金属のように硬くギラギラした無機的感覚でもないし、木のように有機的雰囲気でもない。白い紙を目の前にしたように、フラットな無機性のイメージである。 もうひとつの利点は、スタッキングチェアーであること。僕の場合、4脚購入したが、2脚程度出しておき、他は重ねてしまっておき、必要な場合に、出している。重ねても安定しているので、扱いやすい。 そして何より、値段もリーズナブルである。というより、同じような機能で、目的の製品を探すと、これが一番安いのではないかと思う。 Chair...
Read more

ル・コルビュジエ LC10 ダイニングテーブル

事務所のテーブルを探すときに、ガラスのテーブルをいろいろ探したり、考えたりしましたが、結局、ル・コルビュジェ LC10 ダイニングテーブル W180×D90×H72cm/イタリア製にしました。 値段(価格)がリーズナブルで、かつ、シンプル、というより単純な形体が、目立ちすぎず空間にマッチしやすいからです。 構造は、クロームの足に、上のほうで黒いマット仕上のアングルの枠が回っています。この枠の上に、点状のゴム素材が、数点置いてあり、黒い枠から少し浮いて、ガラスが置かれています。優雅な感じです。 写真では、白い背景で撮っているので、この黒い枠が、ダサいようで気になりますが、実際に部屋に配置すると、この黒い枠はまったく気になりません。コルビジェの大胆で、デザイン当時の工業化の視点もあったのでしょうが、的を得たディティールだと、使っていて感じます。 サイズも、バリエーションが豊富で、選びやすくなっています。このようなデザイン家具は、プロポーションなどデザイン上、サイズの汎用性に乏しいケースが多いのですが、この単純な形は、簡単にさまざまなサイズに変更でき、特に欧米のデザイン家具は、大きなサイズが多いので、日本の家では、もてあまし気味になるのですが、日本的サイズにも対応でき、選びやすくなっているのではないかと思います。 (私は、事務所で大きなサイズをつかっていますが・・・) LC10...
Read more

相互リンク募集中

相互リンク募集中です。お問い合わせ方法 Step1:このサイトのリンクをあなた様のサイトに以下のように張ってください。 サイト名称建築設計事務所の家具インテリア椅子ウォッチング URL:http://furni-tarch.blogspot.com/ 説明文 : 建築設計事務所・建築家好みのの家具インテリア椅子の特徴・良さを解説 Step2:あなた様の下のサイト情報を メール に書き込んで、メールを送信ください。 サイト名称 URL 説明文 このサイトのリンクを張ったあなた様のサイトのURL メールはこちら。 hiro.tarch@gmail.com ...
Read more

リンク集

募集中です。お問い合わせはこちらから。 霧島市 不動産 岩元不動産:霧島市溝辺町の不動産のことならお任せ。女性スタッフ対応。link 1級建築士が教える我が家のリフォーム計画:リフォームについてや住宅の箇所ごとのリフォームについて解説しています。link インテリア HOME+ROOM: ほんとうにいいものを。デザイン性の高いアイテムをセレクトした、大人インテリアlink 結納館: 正式結納品~略式 結納品、結納返し、 受書など結納の必需品をインターネットで販売。link 二の腕やせに人気のエステで二の腕ダイエットを成功させよう♪:二の腕ダイエットでノースリーブも怖くない♪二の腕痩せの評判のいいエステサロンをランキング!link 脱毛器人気ランキング:自宅で手軽にむだ毛処理ができる家庭用の脱毛器の人気ランキングや脱毛器を選ぶときのポイントなどを掲載しています。link 抜け毛対策の方法(男性向け):気になる抜け毛の悩みを解消したい男性のためのサイトです。薄毛や抜け毛の原因や予防方法、おすすめの育毛シャンプーを紹介しています。link 淡路島不動産のことならセントラル商事にお任せ!:最新の淡路島情報、不動産情報が満載!また、相互リンクも募集中です。link...
Read more

運営者情報

運営者情報サイト名:建築家の家具インテリア椅子ウォッチング運営者:有限会社 高橋建築研究所     建築家 高橋 寛e-mail: hiro.tarch@gmail.com 住所:江戸川区東小岩1-3-16-101電話:03-5694-3...
Read more